top of page
アンカー 1

フォシーガ

アンカー 2

当院では、300 円 ~/ 日からお手軽に始められます。     

フォシーガは、SGLT2に分類されるお薬で、糖分を尿から出してくれる働きがあります。

腎臓病や心臓病に対して良い効果が明らかになり、糖尿病だけでなく、糖尿病がなくても腎臓を守るためにも使用されており、非常に注目を集めています

フォシーが.001.tiff

飲み方

水フィルターのメンテナンス

1日1回内服

  • ​リベルサスのように、空腹時に飲む必要などなく、飲み方に制限はありません。

スクリーンショット 2022-05-22 13.05.13.png
健康的な習慣

Diabetes Care. 2009 Apr;32(4):650-7.

・300kcal程度の糖分を尿から排泄

・体重は、3ヶ月で−3%程度の効果

糖分を尿から排泄し、食べたことを無かったことにしてくれる もしくは 糖質制限ダイエットのような効果です​。排泄カロリーは食事内容に影響を受けると思われますが、ラーメンやケーキなど炭水化物・糖分を多く含んだ食事を好まれる方に効果的だと考えられます。

副作用

頻尿、脱水、尿路感染症などが挙げられます。
 

指している若い男

尿から糖分が出るので、その際にお水も多く尿に出てしまいます。そのため、お水を多く飲むように心がけましょう。

頻度(1-5%未満)は、そこまで多くありませんが、尿に糖分がある影響で、尿路感染になりやすくなる可能性が指摘されています。(糖分は細菌(バイ菌)にとっては栄養)

 

Q&A

interaction in class
  • ​お腹の調子が悪い時、下痢などの時はどうすれば良いですか?
     

脱水の可能性がある場合は、内服を控えましょう。

  • ​腎臓や肝臓に病気がある時はどうすれば良いですか?
     

  • 今度、健康診断があります。内服したままで良いですか?
     

  • 利尿剤を内服していますが、このお薬もダイエット目的で内服して良いですか?
     

ダイエット目的で使用する場合は、個人差があります。適度な運動、バランスの良い食事が基本であり、大切ですので心がけてください。

​適正体重以下の場合などは勧められません。体調に変化のある場合は、すぐに中止し、営業時間内に御連絡ください。

体の水分管理が難しくなるので、ダイエット目的の場合は使用を控えるのが良いでしょう。

尿から糖分を出すため、尿検査で尿糖+と出ます。糖尿病でないのに糖尿病と診断される
可能性があるため、健康診断前1週間程度は内服を控えてください。

脱水になるリスクがあるため、利尿剤との併用は勧められません。

© 2022 by Paloma Clinic.

bottom of page